『獅子虎傳阿吽堂 番外編』~歌舞伎と日本舞踊の世界~
11月22日(土)の『獅子虎傳阿吽堂 番外編』@世田ヶ谷パブリックシアターは、広忠さんが出演されないし、この日は夕方まで予定が入っているのでどうしようかなと迷っているところです。が、さっき、劇場のサイトをみたら、出演者の中に猿琉さんのお名前が載っているではありませんか。7時開演の回なら間に合いそうなので、ちょっと行く気になっているわたしです
今回は歌舞伎と日本舞踊についてのレクチャーと実演だそうです。
【演目と出演者】
壱 歌舞伎音楽:田中傳左衛門/田中傳次郎
歌舞伎の下座音楽を中心として、歌舞伎音楽について
弐 立役:市川段治郎/市川猿琉/田中傳左衛門/田中傳次郎
立役の型、立ち廻りの技法について
参 日本舞踊:尾上青楓/田中傳左衛門/田中傳次郎
日本舞踊の姿かたち、扇捌きなどについて
四 舞踊「浦島」
| 固定リンク
「歌舞伎」カテゴリの記事
- 秀山祭九月大歌舞伎 又五郎&歌昇襲名公演夜の部 9/2(2011.09.03)
- 御園座まねき上げ(2011.08.23)
- 新又五郎&新歌昇襲名披露浅草お練り(2011.08.22)
- 新又五郎&新歌昇襲名披露のお練り(2011.08.16)
- 御園座第四十七回吉例顔見世(2011.07.09)
コメント